住宅用火災警報器・家庭用消火器などの通販、消防法改正に基づく消防設備の点検、設計・施工は千葉のクリタメンテナンスへ
お気軽にご相談ください! |
|
![]() |
〒260-0813
千葉県千葉市中央区生実町1118-7
FAX 043-265-1184
HOME > おすすめ商品 > 住宅用火災警報器:まもるくん10(音声式)〈無線式連動型〉 > 特長と機能
住宅用火災警報器:まもるくん10(音声式)〈無線式連動型〉の特長と機能
1.最大16台まで連動可能
親器1台につき、子器を最大15台まで接続し、連動させることができます。煙や熱を感知すると、火災を感知した警報器が音声で火災の発生をお知らせすると同時に、登録されたすべての警報器も無線で連動し、警報を鳴らします。
※親器・子器とは?
親器1台に対して、複数(最大15台)の子器を登録することができます。1つのグループを作り、相互に連動させることができます。グループ外の警報器は連動しません。
2.アンテナ内蔵で、外観スッキリ!
無線用のアンテナを本体に内蔵し見た目もスッキリ。お部屋のインテリアにもマッチします。
3.3色表示LEDで警報器の状態をわかりやすく表示
火災を感知した警報器と連動先の警報器を「赤」と「橙」の表示灯で色分けすることにより、警報器の状態が一目でわかります。また、登録操作時には「緑」に点灯することにより、警報器は登録モード中であることを確認できます。
4.聞き取りやすい 音声警報
火災や異常を音声でお知らせします。また、火災警報は、300Hz〜4kHzの周波数帯の採用により、子供から高齢者まで聞き取りやすい音声警報です。
5.安心サポート 24時間電話受付
商品に関するお問い合わせを24時間電話受付する窓口を設置しています。また、ユーザー登録(無料)していただくとジャパン ベスト レスキューシステム(株)による生活救急車サービス(カギ・水まわり・ガラス・パソコンのトラブル対応)が通常価格より5%割引で受けられます。
6.電池長持ち 電池寿命10年
省エネ設計で電池寿命は約10年です。電池寿命が近づくと音声警報と表示灯でお知らせします。
注1)10年を経過したら機器交換を推奨します。7.取付簡単 配線不要
設置場所を選ばない丸型タイプです。天井、壁どちらにでも簡単に取り付けられます。また、電池式なので配線工事が不要です。
8.お部屋にマッチ スマートな外観
居住空間にマッチしたカラー「ナチュラルホワイト」を採用。
9.盗難防止 取りはずし防止構造
専用のネジ(オプション)を取り付けることにより、機器の容易な取りはずしを防止します。賃貸住宅などに適しています。
10.環境にやさしい 鉛フリーはんだ使用
地球環境に配慮し、鉛フリーはんだ※を使用しています。
※RoHS(EUの電気電子機器の特定有害化学物質使用規制)指令に対応
11.自動補正 感度補正機能(煙式のみ)
感知部の汚れなどにより煙濃度の検出に誤差が生じた場合、感度を自動的に補正します。
12.異常をお知らせ 自動試験機能
感知部の作動状態を定期的に自動試験し、異常がある場合は音声警報と表示灯でお知らせします。
13.機能確認も簡単 テスト(手動試験)機能
「警報停止/テスト」ボタンを押すだけで警報器が正常に監視しているか確認できます。
〈正常時〉音声警報:“ピー、ヒュー、ヒュー、火事です、火事です” 表示灯:点滅
〈感度異常時〉音声警報:“ピピピ、異常です” 表示灯:3回点滅
〈電池寿命時〉音声警報:“ピ、電池切れです” 表示灯:1回点滅
〈電波異常時〉音声警報:“ピピピ、電波異常です” 表示灯:3回点滅
14.これでぐっすり 電池切れ警報遅延機能
夜間の睡眠を妨げないよう夜間の電池切れ警報を出にくくする遅延機能を搭載しています。
15.ボタンで警報停止 各種警報音停止機能
火災警報時に「警報停止/テスト」ボタンを押すと約5分間警報を停止します。5分経過後、煙がなくなる(煙式)、または温度がさがる(熱式)と自動的に監視状態に戻ります。また、感度異常警報時、電波異常警報時は「警報停止/テスト」ボタンを押すと状態を音声でお知らせした後、約24時間警報音を停止します。
設置例(地方自治体の条例によって設置場所が変わる場合があります)
仕様
種別 | 無線式連動型住宅用火災警報器 煙式(光電式、2種) |
無線式連動型住宅用火災警報器 熱式(定温式、65℃相当) |
|
---|---|---|---|
型名 | FSKJ218-M ※1 (親器) |
FSKJ218-C ※2 (子器) |
FSLJ008-C ※2 (子器) |
鑑定型式番号 | 鑑住第21〜7号 | 鑑住第21〜8号 | 鑑住第21〜9号 |
認証番号 | 001AZAF1002 | 001AZAF1001 | |
感知方法 | 煙式(光電式、2種) | 熱式(定温式、65℃相当) | |
定格 | DC3V,300mA | ||
電源 | 専用リチウム電池(電池寿命:約10年) ※3 | ||
音量 | 火災警報:1mにて70dB以上(鑑定基準)0.3〜4kHzを含む約10年 | ||
使用周波数 | CH1:426.7125MHz(出荷時設定)、CH2:426.7375MHz CH3:426.8125MHz、CH4:426.8375MHz |
||
送信出力 | 10mW | ||
電波到達距離 | 約100m ※4(親器⇔子器間) | ||
連動台数 | 最大16台 ※5(親器:1台+子器:15台) | ||
復旧 | 自己復旧方式 | ||
使用温度範囲 | 0〜40℃(結露しないこと) | ||
質量 | 約200g | 約190g | |
主材 | 難燃ABS樹脂 | 難燃PC樹脂 | |
付属品 | 取付ベース、専用リチウム電池、取付ネジ、簡単取付セット、 登録番号表示シール(増設用子器のみ)、取扱説明書、 登録・設置説明書、かんたん登録・設置ガイド、 ユーザー登録ハガキ、個人情報保護シール(2台セットのみ) |
※1:FSKJ218-MはFSKJ218-MC(セット)のみの販売となります。
※2:必ず親器が必要です。セット以外の単品は必ず親器との登録が必要です。
※3:使用温度やホコリ、電波環境などの外部環境や使用条件によって短くなることがあります。
※4:電波到達距離は障害物のない場所での水平見通し距離が100mです。
使用場所の環境などにより電波到達距離が短くなります。
※5:必ず親器が1台必要です。親器を2台以上設置することはできません。
その他ラインナップ
ニッタン(株)、ホーチキ(株)製品等も取り扱っております。ご相談ください。